いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます^^
今回は弊社の手掛ける地域貢献プロジェクト「クリボ」に関するお知らせです
クリボとは?
クリーニング・リユース・ボランティアの略で、クリーニングみわ店舗の近隣の学校様対象(主に草加市・越谷市・川口市)で学生服のリサイクル活動を行っております。
卒業して不要になった学生服を「寄付」という形で店舗にお持ち込み頂き、弊社が無料でクリーニング・プレスをして学校にお届けします!
まだ着られるのに捨てるのはもったいないですよね?形あるものの再利用は地球環境保護の観点からも大事なことです。
また、消費者の方も気軽に「ボランティア参加」できることで、少しでも循環型社会の手助けになればと思っております。

※プライバシー保護のため一部画像を編集しております
先日、PTAの方に販売会のお声がけをいただき、川口市立戸塚西中学校を訪問してきました。
校内の角を曲がるとそこには長蛇の列が^^;
既に入場が始まっておりましたが、販売会スタート時にはディズニーランドで2時間待ち位の人数でした!
予想をはるかに上回る人数で驚愕!でした^^
多くの方が販売会に来て、試着し、購入され、30分足らずで8割ほどなくなる盛況っぷりです。
PTAの方からは「良い活動なのでもっと知ってもらいたい、広めたいです」とおっしゃっていただき、必要とされることを嬉しく思う反面、この活動を持続可能なものにしていかなければならないと改めて感じました。
また、販売会の準備には多くのPTAの方・お手伝いの方が関わっていることを知り、頭の下がる思いでございます。
販売で得た収益はPTA及び学校で子どもたちのために有効活用されます^^
本年度の納品点数は、
草加中学校 228点
戸塚中学校 210点
戸塚西中学校 120点
新田中学校 136点
川柳中学校 22点
光陽中学校 69点
青柳中学校 35点
越谷南中学校 47点
昨年度までの合計 2,602点
合計3,469点
寄付される方、販売会の設営される方、学校の受け入れ態勢など、皆様の協力があってこその活動です。
皆様には心より感謝申し上げるとともに、引き続きご理解ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。













 


 
